利用規約
「タイムチャート人員配置」をご利用になるには、下記の「利用規約」をご承諾いただく必要があります。
- 第1条(規約の適用)
-
この利用規約(以下、「本規約」という)は、有限会社ガットコンピューター(以下、「当社」という)が提供するサービスである「タイムチャート人員配置」(以下、「本サービス」という)を本サービスを利用する者(以下、「利用者」という)が利用する場合に適用されます。
- 第2条(サービス利用の開始)
-
本サービスの利用を希望する者は、本規約の内容に同意した上で、当社所定の方法により利用開始の申込を行うものとし、当社から利用開始の承諾を受けることにより、本サービスの利用を開始することができるものとします。
- 第3条(利用開始の不承諾)
-
当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、当社の判断によって、利用開始の申込を承諾しないことがあります。
- 利用開始の申込をした者が、過去に本規約に違反したことを理由として本サービスの利用を停止または終了させられた者である場合
- その他当社が不適切と判断した場合
- 第4条(サービス利用の終了)
-
当社は、利用者が本規約に違反した場合は、当社の判断によって、利用者のログインIDを無効にすること、本サービスの利用を停止、終了させること、本サービス内のデータの削除および廃棄を行うことができるものとします。利用者が本サービス利用の終了を希望する場合には、利用者は、当社所定の方法により、当社に解約の申出を行うものとします。
- 第5条(禁止行為)
-
利用者は、本サービスを利用して、次の行為を行わないものとします。
- 当社もしくは他者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
- 本サービスにより提供された情報もしくは他の利用者により入力された情報を改ざんまたは不当に消去する行為
- 他者になりすまして本サービスを利用する行為
- 当社もしくは他者の設備等の利用もしくは運営に支障を与える行為、または与えるおそれのある行為
- 本サービスの提供を受ける権利を他人に譲渡する行為
- 本サービスにおいて使用されているソフトウェアおよびデータの全部または一部を解析、改変、リバースエンジニアリングをおこなうこと
- 本サービスの運営を妨害する恐れのある行為
- その他当社が不適切であると判断する行為
- 第6条(サービスの利用環境)
-
- 利用者は、本サービスの利用に先立ち、本サービスの提供を受ける為利用者が設置するコンピュータ、電機通信設備その他の機器及びソフトウエア(以下、「利用者設備」という)の本サービスのシステム要求事項への適合性を自ら確認するものとします。また、利用者の費用と責任において利用者設備を設定し、本サービス利用のための環境を維持するものとします。
- 利用者は、本サービスを利用するにあたり自己の責任と費用をもって、任意の通信事業者ならびにインターネット接続業者と契約するものとし、当社は通信事業者若しくはインターネット接続業者の責めに帰すべき事由で本サービスの提供が妨げられたとしても、一切その責めを負わないものとします。
- 利用者設備の種類、設置場所等の変更に係る費用は、利用者が負担するものとします。
- 第7条(本サービスの変更)
-
当社は、利用者への事前通知または承諾なくして本サービスのデザイン及び機能を随時変更することができるものとします。
- 第8条(本サービスの終了)
-
当社は、相当の周知期間をもって利用者に通知の上、利用者に対する本サービス及び本サービスの一部を終了することができるものとします。
- 第9条(通信の秘密)
-
- 当社は、電気通信事業法第4条に基づき、利用者の通信の秘密を守るものとします。
- 当社は、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律第4条に該当する請求があった場合、当該請求の範囲内で情報を開示する場合があります。
- 第10条(個人情報の保護)
-
当社は個人情報を適切に保護し、当社が別途当社のWebサイト上に掲示するプライバシーポリシーを遵守します。
- 第11条(財産権)
-
利用者が入力またはアップロードした情報を除き、本サービスおよびあらゆるコンテンツに関する著作権その他の知的財産権を含む全財産権は当社が保持します。
- 第12条(免責事項)
-
- 当社は、本サービスの利用によって、利用者が被った損害又は損失については、一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、本規約の変更によって、利用者が被った損害又は損失については、一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、本サービスの中断、終了またはサービスの変更によって、利用者が被った損害又は損失については、一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、利用者が本サービスの利用によって、他の利用者又は第三者に対して損害を与えた場合、その一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、利用者が本サービスを通じて得る情報などについて、その信頼性など、いかなる保証も行わないものとします。
- 当社は、本サービスを構成するソフトウェアのバグを修正する義務を負わないものとします。
- 第13条(規約の変更)
-
当社は利用者への事前通知または承諾なくして本規約を随時変更することができるものとします。本規約の変更については、Webサイトへの公開またはその他所定の方法により利用者に通知します。利用者は、当社から変更内容を公開または通知した後に本サービスを利用したときは、変更事項を承諾したものとみなします。
- 第14条(損害賠償の請求)
-
利用者が本規約に反した行為又は不正若しくは違法に本サービスを利用することにより、当社に損害を与えた場合、当社は該当利用者に対して相応の損害賠償の請求(弁護士費用を含む)を行うことができるものとします。
- 第15条(準拠法及び管轄裁判所)
-
本規約に関する準拠法は日本法とし、利用者と当社との間の訴訟についての管轄裁判所は当社および利用者の住所地を管轄する裁判所とします。